
Foreign eXchange
FX取引のはじめ方
初心者のためのFX取引の始め方。口座開設から売買まで
FX取引のはじめ方では、これからFX(外国為替証拠金取引)をはじめたいという方のためにゼロベースからFXの取引を始めるまでの流れや手続きなどについて解説していきます。
FXの口座開設から取引開始までの流れを簡単に説明していきます。
FX比較ランキング
FX取引をはじめるための流れ
FX取引をスタートさせる上での流れを説明します。
1.FXの取引タイプを選ぶ
まずは、取引するFXのタイプ(種類)を選びます。FX取引は「FX取引の種類(店頭FXと取引所FX)」で説明していますが相対取引のものと、取引所を利用したものの二種類があります。
そのどちらを希望するかで、選ぶ証券会社(取引業者)も代わってきますので、それぞれのメリットやデメリットを比較しながらどちらを選ぶのかをきめましょう。2012年からの税制改正によって取引所FXを選択するメリットがほとんどなくなりましたので基本的には店頭FXをオススメしています。
2.取引業者を選ぶ
それぞれのタイプ別に取引業者を選びましょう。具体的に業者を選んだら資料請求やオンライン口座開設を行います。資料請求をするタイプの証券会社(取引業者)の場合で2~3週間、オンライン口座開設申込ができる場合でも1~2週間程度かかります。具体的なFX取引業者の選び方については「FX人気ランキング」や「FX取引業者の選び方」をご参照下さい。
なお、口座開設までは最短で数日~2週間程度かかります。また、FX取引の口座開設には「審査」があります。そこまで難しいものではありませんが、FXについての知識を理解しているかのテストのようなものもあります。ただし「FX取引の基礎知識(当サイト)」のコンテンツを一読していれば回答するのは簡単です。
審査について詳しく知りたい方は「FXの口座開設とその審査」ページをご覧ください。
3.初回入金を行う
FX取引を始めるめたには多くの場合で「初回入金」を実施する必要があります。多くの証券会社(取引業者)では、FX取引を開始するためには最低限の証拠金を入金しなければ初回の取引ができないようになっているところがあります。多くは10万円程度が最低となっています。(ただし、最近では初回入金制限がない証券会社(取引業者)も増えています)
オンラインバンキング(ネットバンク)の口座があればリアルタイム入金などが可能です。資金のやり取りとしても便利ですのでぜひネットバンクの口座は持っておきましょう。おすすめネットバンクについては「ネットバンク比較ランキング」などをぜひ参考にしてみてください。
4.取引を開始する
初回入金をすませたら取引ができるようになります。具体的な取引のやり方や注文方法などについては「FX取引の流れと注文方法」をご覧ください。
人気のFX取引業者
DMM.com証券(DMMFX)全20通貨ペアでのスプレッド(手数料)コストが最安水準 DMM.com証券のFXサービスはコストの安さが魅力です。米ドルの取引コスト(スプレッド)は片道0.2銭原則固定(手数料は無料)と非常に安くなっています。コスト重視の投資家に人気No1のFX取引業者です。 |